top of page

ひだびと頑張った大賞vol.3 神通家のハナシ。

子育て最中真っ盛りなので、臨時休校で大きく影響を受けるかと思いましたが、 1年生の息子は学童に通い、3歳娘の幼稚園は普通にありました。 生活はさほど変わっていませんが、そんな家族の今ある姿です。 ●3歳娘 何も変わらず毎日をニコニコと過ごしています。 それが家族の癒やしとなっています。 これこそ今あるべき理想の姿なのかもしれません。

●1年生息子 学校は休校になってしまいましたが、朝から学童に行くので生活のリズムが崩たり、 「何をして過ごせば良いのか?」と頭を悩ませることもなく過ごせています。 本当にありがたいです。 ただ、ずっと頑張って練習をしてきたピアノの発表会が中止になってしまったり、 楽しみだった新しく始めた習い事も休校。 春休みに計画していたテーマパークも休園。。

「コロナウィルスほんとに嫌だーー!!ぼくが楽しみにしていたことが全部なくなっちゃう😤」 と叫び出したことも。 でも彼も気持ちを切り替えて、粛々と日々を過ごしています。 学童をお休みした日は、ひだびとONLINEさんの『朝の会』や『ひだびと講座』に参加したり、

学校が離れてしまってしばらく会えていなかった、 幼稚園の時のお友達と遊んだりしてリフレッシュしました^^

●母 早起きになりました! 給食がなくなり、学童に行く息子にお弁当を持たせ、 車で送って行く必要が出たので^^; ここ最近『Hidamommy』というサイトでいくつかコラムを書かせて頂いています。 忘れられないのが、政府の休校要請が発表されるほんの数時間前、 Hidamommyの方から相談のLINEを受け取りました。 「コロナの影響で外に出にくい状況なので、何かコラムや配信で面白いことや飽きない遊び、 過ごし方などを書いて行こうと思っています‼️ 是非ママ達のためにやりたいと思うのですが、ご協力頂けないでしょうか?」 といった内容でした。

そんなわけで私も「お家ですごすヒント」というテーマでコラムを書いていたのですが、 ザワザワした気持ちが少しずつ落ち着いていきました。 使命感のようなものを感じながら取り組む仕事があることで、 逆にこちらが救われました。

自分で動くことはなかなか難しいですが、 幸い、私の周りには行動を起こしたり、起こそうとしている人がたくさんいます。 たいしたことは出来ませんが、「動いてくれる人に協力する」 そんな形で今の状況に立ち向かってみようと思っています。 子ども達も、頑張る時は頑張り、

ダラける時はダラけ 笑

私はそんな様子を↑写真のような感じで SNSのストーリーにあげたりして楽しんでいます。 友達のうちの様子を見て、ほっこりしたり、参考にしたり。 こんな状況でも、人との繋がりを感じながら過ごせる時代。 気持ちも塞ぎがちになりますが、デジタルを上手に利用して 支え合い、励まし合って乗り越えていけたらと思います^^


(高山市在住 神通ようこ&2人の子どもたち☆)

Comments


bottom of page