top of page

ひだびと頑張った大賞vol.2 畑家のハナシ

私はこの休みを利用して、友達と一緒に近所のバス停の掃除と公民館の掃除をしました。

近所の人にも喜んでもらえたし、キレイになったので、とても嬉しかったです。




これからも、友達と一緒に他の場所の掃除もしたいと思います。

急に学校が長いお休みになって、何だかつまらないなぁと思ったけど、

人の役に立つ事ができたので、良かったと思いました。

まあや 





史上初と言っても過言ではない、絶対的に雪の少なかったこの冬。

何かがオカシイと感じながらの、このコロナ騒動…



まさかの長期休校に、世の中がパニックに陥って行くのをジワリと肌に感じ、我が家にも降りかかって来た。

休校になる?のニュース速報を聞いた瞬間こそ少し喜んだ娘だけれど、

この事態がどれだけ異様なものか、直ぐに気付いた。



ジワジワと波紋が広がる様にあらゆる方面で影響を及ぼす中、我が家で出来る事を考えた。

難しい事は出来ないけれど、"食べて応援"なら、出来るじゃないか!

飛騨の米、牛乳、肉、野菜…美味しいものや飲食店がたくさんある!



家計を預かる者としては、良い物と判っていても全てを飛騨産の食品に切り替えるのは難しい。

でも、出来る範囲で地元の美味しいものを取り入れる事は出来る。

食事全てを外食にする事は現実的ではないけれど、美味しい喫茶店や定食屋さんを積極的に使う事は出来るし、家に閉じ籠りがちな子供とその世話に追われる者の息抜きにもなるはず…




目に見えない敵との闘い。過剰に反応し過ぎず、落ち着いて状況の推移を見守り、

出来る事は手間を惜しまず積極的にする。


お日様を浴び、外の風にも適度にあたり、しっかり栄養を摂って、しっかり休む。

当たり前の事を当たり前にするだけ…



こんな状況の中でも、いや、こんな時だからこそ感じられる人と人との絆…

市長の会見を見て、出来る事からコツコツとやってやろうじゃないか!と感じられた市民の方も多いと思う。


未曾有のコロナ狂騒曲が鳴り響く中、

飛騨市民が"ワンチーム"となってこの難局を乗り越えられると、

私は信じてる。





Comments


bottom of page